マルチニッチのあるリビング
水曜日, 3月 11th, 2015リビングは家族が長時間共に過ごす場所です。
またお客様を招いた際にもこのリビングでくつろいでもらいます。
リビングはスッキリと広々とした空間にしたいものです。
しかしリビングは人が集まる場所なだけに物が散らかりやすくなります。
リビングの床に持ち歩いたカバンがあったり、本や雑誌がテーブルに置きっぱなしになっていることはありませんか。このようなリビングでは居心地のいい空間とは言えません。
リビングに物が散らからないようにする工夫をしなければいけません。
スッキリさせたいあまりにリビングが殺風景になってしまうこともあります。
人が集まる場所なだけに華やかさのある空間でもありたいものです。
この両方を実現させるためにはリビングの壁一面にマルチニッチを設ければいいと思います。ニッチは壁の厚みを利用して飾り棚を設けたり、本棚にしたり、マガジンラックにしたり、小物の収納スペースをすることができるのです。
これが壁一面にあると趣味の本をきれいに陳列して収納したり、新聞や雑誌をマガジンラックに入れみせる収納を楽しめます。
また空間のアクセントとなるようにニッチを飾り棚として、お気に入りの雑貨を飾ったり、写真を飾るのもいいと思います。
一番下にはカバンを一時置きできるスペースを確保するのもいいと思います。
見られたくない物を収納するのであればニッチの前に扉を設けて隠す収納にするのもいいでしょう。
空間に圧迫感を与えることなく、飾り棚や収納スペースを確保できるニッチは便利ですし、これから益々住宅に取り入れられることでしょう。